防犯カメラを取り付け業者に頼む時の注意点!
2021.01.29

防犯カメラを取り付け業者に頼む時の注意点!
2021.01.29

1.自宅用防犯カメラと業務用カメラの違い



自宅用防犯カメラと業務用防犯カメラの主な違いは、
業務用の防犯カメラは事件が起こった際の証拠映像として記録を用いる場合もあるため、より一層の映像品質・耐久性・機能性が求められるということです。

家庭用防犯カメラは、ペットの見守り・乳幼児やご高齢者の見守り・空き巣対策などで用いられることが多く、
より手軽に設置できる、低価格で購入できることが求められます。




2.防犯カメラが設置できるまでの期間



防犯カメラ本体を購入後、
自分で設置する場合は即日・業者に依頼して設置する場合は工事完了次第、
実際に防犯カメラを利用できるようになります。




自宅用防犯カメラの場合



自宅に防犯カメラを設置する際、
特にWi-Fiを利用したワイヤレスタイプの防犯カメラを導入する場合は、
自分でカメラ購入から設置までを済ませてしまう方も多いのではないでしょうか。


配線の必要がないワイヤレス防犯カメラを自宅に設置する場合は、初心者でも比較的に設置しやすいと言われています。



業務用防犯カメラの場合



店舗やオフィスなどに防犯カメラを設置する場合の多くが、
防犯の精度を高めるために複数台のカメラを取り付ける必要があります。


来店されたお客様や従業員が常に写りこむため、プライバシーに配慮した画角に設置する必要があります。





3.業務用防犯カメラを設置するメリット



防犯カメラを設置するメリットとして、犯罪を防止できる・証拠映像を記録できることが挙げられます。


また、単なる防犯対策だけではなく、映像をもとに従業員管理・マーケティング調査を行うことも可能です。



業務用防犯カメラを設置するデメリット



お客様のプライバシーを侵害してしまうような画角で設置した場合、クレーム発生の恐れがあります。


また、オフィスに防犯カメラを設置した際、従業員が『信用されていない』と感じる場合があります。


いずれにしても、防犯カメラの設置を明示する・従業員にあらかじめ周知するなどの対応が必要です。



4.防犯カメラの費用


設置する防犯カメラの種類により、数千円~数万円と価格はさまざまです。


自分で取り付けられるタイプの防犯カメラであれば、設置工事費用を抑えることができ、より出費を抑えることができるでしょう。



自宅用防犯カメラの場合



自宅用防犯カメラで使用されるカメラの種類は、ワイヤレス(無線)防犯カメラが多いです。


ボックス型カメラより耐久性はありませんが、配線の必要がないため簡単に取り付けることができます。



業務用防犯カメラの場合



業務用防犯カメラは、死角を出来る限り無くす必要があるため、自宅に取り付ける時よりも多くのカメラを使う必要があります。


証拠映像としての利用が想定されているため、安定したインターネット環境のもと、画角に注意した設置が必要です。



5.業務用防犯カメラの費用内訳


業務用防犯カメラを設置する場合、『カメラ本体を購入して終わり』というわけではありません。

設置工事費用・作業員の出張費・配線に使用するケーブルなど、実際にかかる費用の内訳をご紹介いたします。


■防犯カメラの本体代
防犯カメラを自分で購入して、設置工事のみを別途依頼する場合


■設置工事の作業費
通常、カメラの台数が増えるにつれて作業費も高くなります。
作業員が増員が必要な場合も、追加料金が発生します。

■材料費
ケーブルやモールなど

■作業員の出張費
遠隔地・離島に作業員が出向く場合※会社による




6.防犯カメラ設置する時の注意点


個人情報 を配慮した角度・画角に設定しつつも、死角をなるべく作らないようにします。


設置先の環境を考慮しよう

直射日光が当たらない、雨風にさらされる場所に設置する場合には耐久機能を兼ね備えたカメラを選ぶことが大切です。


メンテナンスが行い易い場所を選ぼう

手の届かない場所・危険な場所に設置してしまうと自分でメンテナンスを行うことが出来なくなってしまいます。

高所や天井に設置する場合は業者にメンテナンスを依頼しましょう。


設置する目的を明確しよう

防犯カメラを設置する際には、防犯カメラを設置している旨と映像の利用目的を映り込んでしまう可能性がある人へ明示する必要があります。


プライバシーの侵害に当たらないよう、「個人情報保護法」を留意しましょう。




7.まとめ


ここまで自宅用防犯カメラ・業務用防犯カメラのそれぞれ特徴や注意点をご紹介しました。

全てのことに当てはまることですが、防犯カメラにもメリット・デメリットがあります。

それぞれの使用用途や目的に合ったカメラを選ぶことで、その最大限に効果を発揮することができます。


ATOMの防犯カメラでは、プロの工事業者が設置工事・専門サポートデスクでの運用のご相談まで幅広くサポートすることができます!

防犯カメラにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

0120-582-592
受付 10:00~18:00 年末年始を除く
導入のご相談、サポートは
こちらのフォームまで